【スポーツウエルネス吹矢ってなぁに?】
筒に矢を入れて人間の呼吸で円形の的をめがけて矢を放つスポーツです。スポーツウエルネス吹矢は、矢を飛ばす動力が「息」。呼吸で矢を飛ばすスポーツです。ゲームとしての面白さはもちろん、楽しみながら心身が鍛えられる、年齢に関係なく誰にでも手軽に楽しめるスポーツです。
●スポーツウエルネス吹矢式呼吸で、ストレス解消!!
ゆっくりとお腹で息をする「腹式呼吸」と日常生活で行っている「胸式呼吸」の2つの呼吸法を行うスポーツは、スポーツウエルネス吹矢だけです。思い切り空気を吸い込んで腹筋を使って勢いよく吹くという独特な呼吸法が「スポーツウエルネス吹矢式呼吸法」です。この呼吸法は運動効果だけでなく、精神集中や血行促進、細胞の活性化にもよい影響を与えます。ゲーム感覚で楽しみながら、便秘、食欲不振、ストレスも解消され、健康を増進します。
この講座では、日本スポーツウエルネス吹矢協会のインストラクターが基礎から丁寧に指導します。1.2mの筒を使い、「息」だけで吹いた矢が、時速130km以上のスピードになり、快音とともに的に突き刺さる快感にチャレンジしてみて下さい。
こちらもご覧下さい。→(社)日本スポーツウエルネス吹矢協会
曜日・時間
第1、第3週水 14:00~15:00回数
2025年4月~2025年9月 全12回回受講料
月額払い可:月額1,360円教室
2F体育館場所・問い合わせ
〒710-0043
倉敷市羽島666-1